ドラマ日記

波うららかに、めおと日和

新木曜劇場ドラマ『波うららかに、めおと日和』第2話ネタバレ原作比較感想

フジテレビ新木曜劇場ドラマ『波うららかに、めおと日和』第2話を見た感想(原作との比較ネタバレあり)。出演は、芳根京子、本田響矢、小関裕太、小宮璃央、森カンナ、小川彩、生瀬勝久、和久井映見、ほか。2025年5月1日放送。
べらぼう

大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』第1話ネタバレ感想

NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』第1話「ありがた山の寒がらす」ネタバレ感想。2025年1月5日放送。主人公は蔦谷重三郎。主な出演は、横浜流星 、安田顕 、小芝風花 、渡辺謙。語りは綾瀬はるか。
波うららかに、めおと日和

新木曜劇場ドラマ『波うららかに、めおと日和』第1話ネタバレ原作比較感想

フジテレビ新木曜劇場ドラマ『波うららかに、めおと日和』第1話を見た感想(原作との比較ネタバレあり)。出演は、芳根京子、本田響矢、山本舞香、小関裕太、小宮璃央、戸塚純貴、高橋努、生瀬勝久、和久井映見、ほか。2025年4月24日放送開始。
スポンサーリンク
鎌倉殿の13人紀行

毛利博物館企画展「大江広元」 栗原英雄さんステージトーク in 防府

毛利博物館企画「毛利氏の祖・大江広元」俳優・栗原英雄さんのステージトークのレポートです。イベントは2022.04.23(土) 毛利庭園(山口県防府市)にて開催されました。
カムカムエヴリバディ

NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』最終回感想 おいしゅうなれ

NHK朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』最終週「2003-2025」最終回(第112回)ネタバレ視聴感想。2022年04月08日放送。ひなた編の主演は、川栄李奈
カムカムエヴリバディ

NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』岡山県ロケ地探訪 ⑦ -旭川桃太郎緑地 2022春-

NHK2021年度後期朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の岡山県ロケ地を訪ねたレポートその7。岡山県岡山市にある旭川桃太郎緑地を再び訪れました。安子、稔、勇、るいに想いを馳せて歩いてみました。訪問日は2022年04月02日。
NHKドラマ

NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』第111回感想 I LOVE YOU

NHK朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』最終週「2003-2025」第111話ネタバレ視聴感想。2022年04月07日放送。ひなた編の主演は、川栄李奈
カムカムエヴリバディ

NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』岡山県ロケ地探訪 ⑥ -岡山城西側石垣-

NHK2021年度後期朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の岡山県ロケ地を訪ねたレポートその6。岡山県岡山市にある岡山城石垣近くを再び訪れました。岡山城は2022年11月まで休業中で中に入ることはできませんが、外から少しだけ見えました。訪問日は2022年04月02日。
NHKドラマ

NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』第110回感想 激走

NHK朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』最終週「2003-2025」第110話ネタバレ視聴感想。2022年04月06日放送。ひなた編の主演は、川栄李奈
カムカムエヴリバディ

NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』岡山県ロケ地探訪 ⑤ -表町商店街-

NHK2021年度後期朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の岡山県ロケ地を訪ねたレポートその5。岡山県岡山市にある表町商店街に行ってきました。紙屋町エリアには安子の実家「たちばな」の店のモデルとなった和菓子屋・翁軒さんがあります。訪問日は2022年04月02日。
NHKドラマ

NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』第109回感想 涙の放送事故

NHK朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』最終週「2003-2025」第109話ネタバレ視聴感想。2022年04月05日放送。ひなた編の主演は、川栄李奈
カムカムエヴリバディ

NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』岡山県ロケ地探訪 ④ -旧岡山偕行社 その2-

NHK2021年度後期朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の岡山県ロケ地を訪ねたレポートその4。岡山県岡山市にある岡山県総合グラウンドクラブ( 旧岡山偕行社)へ再び行ってきました。最終週にクリスマスフェスティバルを行う会場として登場。訪問日は2022年04月02日。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました