PR

NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』最終回感想 おいしゅうなれ

スポンサーリンク

これまでの『カムカムエヴリバディ』感想レポ

カムカムエヴリバディ
カムカムエヴリバディ
2021年度後期NHK朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の感想レビュー

ついに『カムカムエヴリバディ』が最終回を迎えました。大きなエピソードは前回で一区切りついたように思うので、最後は穏やかに平和にほっこりとした雰囲気で終わったような気がします。それにしても、情報量が多かったなww。あれだけのことを12分くらいにまとめるとはすごい。しかも違和感なく見れてしまった。

2023年に新しく始まった「大月ひなたのサニーサイドイングリッシュ」。今回はその放送の続きということで、やはり前回、城田くん演じるウィリアムが「A Long time a go」と語りだした続きからスタートしました。

つまり…、実は城田くんは『カムカム~』のナレーションというよりも、ラジオ英語講座の講師として英文を読み進めていたという設定だったのです。
JOAKでラジオ放送が初めて始まった日のことから、安子の誕生、るいの誕生、そしてひなたの誕生…。これまで語られてきた彼の言葉は、ひなたが構成した彼女自身の「家族の100年の物語」に基づくテキストのエピソードにあるものだったと。

それゆえ、最終回のOPの役名紹介には”ウィリアム・ローレンス 城田優”とあったわけです。彼も立派な出演者の一人だったんですね。毎日放送前に表示されていた”エピソード回数”がテキストの”レッスン番号”と同一だったことも驚き。そんな設定になっているとは想像していなかったので「こうきたか」と唸ってしまいましたw。

ということで、最終回は「レッスン112」。放送時の設定は2025年に突入した頃でしょうか。

スポンサーリンク

時は遡り…、来日して岡山を訪れていた安子は2代目の「ディッパーマウス  ブルース」に立ち寄り健一と穏やかに語り合っていました。孫の慎一はトミーに気に入られたとかで最近はライブに行くのが忙しくなっているらしい(笑)。

健一は「お気に入りの店のもの」として”おはぎ”を安子に提供しました。実家の”たちばな”を思い出したからか感無量の表情で味わう安子になんだかジーンとしちゃったな。

そして、ついにずっと気になっていたクリスマスコンサートの協賛にも加わっていたという「(株)たちばな」の謎が健一さんから明かされました。横須賀が本店の店で、全国にも支店を持つという老舗の和菓子屋さんとのこと。コンサートの時の勇も、今回の安子も、あんこを食べたときにハッとした表情にならなかったので、橘家の伝統の味とはまたちょっと違っていたのでしょう。

でも、その創業者の話を聞いて安子は思わず胸を熱くしてしまいます。

「岡山の闇市でおはぎを売っていた店のおやじに、商いの楽しさを教えてもらったのがきっかけだって。その店の表に”たちばな”という文字がはためいていたのをうっすら覚えていたんだって」

あぁ、やっぱり!!金太さんから「おはぎを全部売ってこい」と言われていたあの戦災孤児の子が始めた店だったのですね。彼の名は高野信治。公式アカウントさんが”たちばな”のしおりの文面を明かしてくれましたが、それを読んでなんだか安子と同じように胸が熱くなって泣きそうになってしまった。

高野さんは、生きる希望を与えてくれた金太さんへの恩をずっと忘れずにいてくれていた。戦後の混乱の中で食べたサツマイモでこしらえた”おはぎ”の甘さは、金太さんの愛情そのものに感じられたに違いありません。
その想いに報いるべく、彼はあの時店先ではためいていた名前と同じ店を興し今では全国に支店が広がるほどの人気店に育て上げました。「たちばなを再建したい」という金太さんの切なる願いは、高野信治さんの手によって見事に叶えられていたのです(涙)。きっと天国で金太さん喜んでるはず…!安子も嬉しくて涙ぐんでいたけど、その気持ちよく分かるよ。

スポンサーリンク

安子が”たちばな”の名前が継承されていたことに感極まっていると、子供のように無邪気に手を振りながら勇が店に飛び込んできました。

「うちらもう年なんだから、いつどっちがスリーアウト試合終了になるか分からないじゃないか」と家で待ってることができずに駆けつけた勇ちゃんw。人生についても野球を例えに用いるのはさすがです(笑)。いくつ年を重ねても純粋でまっすぐな勇ちゃんに癒されてしまう。目黒祐樹さんのこんなかわいい姿を堪能できるとは思わなかった。

勇が家で待っていられないほど急いで安子のところに駆けつけたのには大きな理由がありました。それは、きぬちゃんの親族が見つかったからです!!

安子が見間違えてしまうほどきぬちゃんソックリな彼女は、孫の花菜さん

花菜さんによると、きぬは今美作のほうにいるものの旦那さんが亡くなってしまった後はすっかり弱ってしまい長いこと入院しているのだという…。あの優しかった力さん…天国へ行ってしまったのね(涙)。
でも、安子が磯村さんのラジオ番組でるいに語り掛けていたあの”伝説の放送”を聴いた時に「安子ちゃんじゃ」と目を輝かせていたのだという。きぬちゃんがいつも磯村さんの番組聴いててよかった!!かつての親友が健在であることを知って元気になってきたんだね。彼女は安子が雉真家とるいの件で苦しんでいたのを知っているから、なおさら嬉しかっただろうな。

安子は涙ぐみながら「必ず会いに行くと伝えて」と花菜に微笑みました。二人はその後感動の再会を果たせたのだと信じたい。

スポンサーリンク

その後安子は京都の大月家を訪ねました。

ひなたから映画村を訪れた時の算太の写真を見せてもらい「最後の最後まで踊っていたんだなぁ、お兄ちゃん」と懐かしそうに兄に想いを馳せていました。最期の日、算太は幼い頃の安子の姿に促されるように踊ったんだったよね…。大好きだった妹を裏切ったことを死の間際まで悔いていた算太だったけど、どこか憎めないところもあったなぁなんて思ってしまう。

そこへるいが、”あかにし”の吉右衛門と孫の小夜吉を連れてやってきました。

あまりにも小夜吉くんが幼い頃の吉右衛門にソックリすぎて混乱してしまった安子w。だけど、彼女の岡山の記憶は戦争中の少年・吉右衛門のまま止まっているから(60年ぶりだし)間違えてしまうのも無理ないよなぁとちょっと切なくなりました。必死に「吉右衛門はこっちじゃ」って苦笑いしながらアピールする現在の吉右衛門さんが面白かったw。安子にとって彼は「ケチの吉兵衛」さんに見えただろうね(笑)。

その翌朝、安子・るい・ひなたは一緒に小豆を炊きながら”美味しいあんこのおまじない”を唱える。

ついに三世代揃って笑顔で”あんこのおまじない”を唱える日が来るなんて胸アツすぎるっ!!ここまで本当に長かったものね。

あんこが焚き上がったあと、ひなたと一緒に朝のラジオ英語講座を聞く安子。ふと机に目をやると、”雉真稔”と書かれた英和辞典が目に入ってきた。その瞬間、彼女の脳裏に稔が初めて「英語」の存在を教えてくれた時のことが蘇ってくる。あの時から安子の人生は大きく開けていきました。孫のひなたにももっと広い英語の世界を体験させたいと思ったのは自然なことだったと思います。

「アメリカに来る気はない?アメリカの大学で本格的に英語と映画を勉強してみない?」

きっと稔が安子にそう提案したらどうかと心の中で後押ししてくれたのかもしれないね。台所でその話を聞いていたるいは、娘の大きな飛躍を予感するように微笑んでいました。

スポンサーリンク

2005年春、ひなたはさらなる英語の世界を広めるべく渡米。

その後、それぞれの人生は様々な変化が起こっていました。だけど…、健一さんがこの世から去ってしまったと分かったのは寂しかったな(涙)。

定一さんと健一さんの遺影の前には、”たちばな”のおはぎが備えてありました。世良さんのお写真が2枚並ぶとは…!

慎一君はおじいちゃんがいなくなってしまったことで店への情熱が薄らいでしまった様子。ところがその直後にトミーから「ライブに来ないか?」という誘いの電話が入ると表情が一変ww。もはやコーヒー店よりもトミーのトランペットに夢中なようで、しばらく後にはそれが高じて彼の付き人にまでなってしまったらしい(笑)。慎一君の行動力、すごすぎるわww。

ということで、慎一が店に出れなくなった後は2代目「ディッパーマウス  ブルース」はるいと錠一郎に引き継がれることになったのでした。そういうことだったのかw。つまり二人とも岡山に移住したわけですね。

ちなみに、トミーから電話がかかってきたときに店にいた桃太郎は、たまたま油揚げを届けにやって来ていた花菜ちゃんに一目惚れ。挨拶を交わす前に突然「僕と付き合ってください!」と唐突に想いを告白した桃太郎ww。
かつて勇から「好きになったら後回しにしたらダメだ、実らないぞ」と言われていたこと忘れてなかったんだねw。その教訓を忠実に守った桃太郎を見た勇は「それでいい」と満足そうに笑っていましたw。いやぁ、でもこれ、危険な賭けでもあったよね~。あんな突然「付き合ってください」なんて言われたらビックリして引いちゃう女性もいるんじゃないかと(汗)。

でも、桃太郎くんはその誠実な性格が幸いしたからかめでたく花菜ちゃんとゴールイン。付き合って1年で結婚したとのことで、ホントに良かったねぇ。

”あかにし”を継いだ吉之丞は今や子供たちから「ケチの丞」と呼ばれからかわれる存在にw。そんなところもおじいちゃんの代から引き継いでいるとは(笑)。小夜子は学校の先生を退職して”あかにし”の店を本格的に手伝うようになっていました(後に小さな子供たちのための塾を開いたとのこと)。
ちなみに、小夜吉には弟ができていたようで名前が伝吉くんだそう。吉右衛門ちゃんの子供時代を演じた二人の子役さんが演じてて、なんだかそれも嬉しかったですね。

スポンサーリンク

すっかり引退した吉右衛門と初美はのんびりと店の中でラジオを聞いていました。その番組は「みんなあつまれ磯村吟です」…!!!え!?磯村さん、まだ現役で頑張っていらっしゃる!まさに伝説だわ。

エンタメコーナーではモモケンに関する驚きのニュースが磯村さんによって知らされることに。最初吉右衛門が「息子が三代目を継ぐのか?」と予想したのに対して「せがれ、いてへんやん」とリアクション付きでツッコミ入れてた初美さんが可愛くてツボすぎました(笑)。
その驚きすぎるニュースとは…なんと!!!

2代目・桃山剣之介と美咲すみれが40年越しのゴールイン!!!

これビックリしましたわ~~(笑)。ひなたと文四郎が「黍之丞シリーズで特殊な回」と言っていた”おゆみ危機一髪”のエピソードが実現したような形になったのねw。いったい、どこでどうお互いの気持ちが近づいたのだろうか、気になるぞ!?スピンオフでやってほしいわ(笑)。

すみれさん、破天荒将軍の時には結婚生活破綻しちゃったけど…今度こそは幸せになれますように。モモケンさんなら優しく受け止めてくれそうだけどね。それにしても、御年おいくつなのでしょうか(汗)。まぁ、幸せに年齢は変わりない。良かった良かった。

それと同時に、黍之丞シリーズも2006年に入り新たな出発を迎えていました。モモケンに代わり新しく棗黍之丞に配役されたのは…

リメイクされた映画「妖術七変化」でモモケンの敵役に大抜擢された武藤蘭丸さんではないですか!!文四郎くんは彼の活躍に嫉妬して気持ちが相当折れてましたよね。やっぱり蘭丸さんはスター性があったということで、モモケンさんの先見の明はさすがだなと思いました。

一恵ちゃんとと榊原さんも幸せな夫婦生活を送っているようで、子供もたくさんできていました。一子は引退したとのことで、一恵が後を継いで大勢の弟子を抱えるお茶の先生になっているようです。榊原は定年退職するまで時代劇のために奔走を続けたとのこと。皆、頑張ったんだね。だけど、時代劇衰退の波は今も続いてるからかなり苦労しただろうな…。まぁ、夫婦が幸せならそれが一番だけどね。

スポンサーリンク

驚きはまだありまして、こちらも相当ビックリしました。なんと一子が再婚していた!前の旦那様は亡くなったのか別れたのか、そのあたりはよく分かりません。ビックリしたのは再婚のお相手です。

”田中”さんではないですかっwww!!!!

安子編とるい編では「こわもて」、ひなた編では「アフロ」、そして最終回ではついに「夫」に昇格(笑)。『ちりとてちん』に登場した徳井優さん演じる「哀れの田中」が、まさかこんなにも『カムカム~』の要所要所に色んな顔で出てくるとは思わなかったw。藤本有紀さんの遊び心ってやつですかね。最高でした!ベリーさん、どうぞお幸せに~。

一方、スピード結婚した桃太郎と花菜は京都に移り「大月」の回転焼き屋を継ぎました。これで安心してるいと錠一郎が岡山の「ディッパーマウス  ブルース」に移れたというわけですね。

二人の息子・剣もお父さんに似たのか野球大好き少年に育っていました(モモケンさんから名前取ったのかな)。

桃太郎は母校の野球部の監督になり、安子の甥のジョージは日本文化と野球好きが高じて来日し京都に移住。野球部のコーチに就任したとのこと。添えてある写真が陽気なお兄ちゃんのままでちょっとホッコリしましたw。
10年後、雉真製のユニフォームを着た桃太郎は母校を甲子園に導いたとのこと。そこには息子の剣やコーチのジョージの姿もあったそうです。選手としては叶わなかったけど、監督として甲子園に行けたんだね!桃太郎も幸せになれてよかった。

ちなみにこの甲子園エピソード。前日にカムカム特番でなだぎ武さんが「桃太郎伝説だ」と語っていたことの回収に当たるのだそうです。つまり、”桃太郎””雉(雉真)””猿(ジョージ)””犬(桃太郎の息子・剣<けん>)”を引き連れて敵を討つ(甲子園に行く)ということだったらしいw。日向の弟の名前が「桃太郎」だった理由もようやく納得しました。

ジョージを演じていたハリー杉山さんが「おさるのジョージ」を意識した髪型だったと明かしていて思わず笑ってしまったw。芸が細かい!

ここまでが2025年3月のテキスト内容(112回)ということで。

表紙のデザインが『カムカムエヴリバディ』のOP映像と同じなのも胸アツです。

ということで、ここで最終回の、最後の「アルデバラン」が流れたわけですが…、これまでのエピソードの映像がバックに流れてきて思わずウルウルっときてしまった(涙)。ほんと、100年の物語の間に色んなことあったよね。特に安子編の映像は泣けた…。

スポンサーリンク

2025年、かつての職場の条映映画村を訪れたひなたは、ラジオ講座のパートナー講師のウィリアムと遭遇しました。「100年の家族の物語」をモチーフにしたテキストが素晴らしいと絶賛するウィリアム。彼はその後のひなたの家族のことも気になっている様子。

るいと錠一郎は岡山の2代目「ディッパーマウス ブルース」で穏やかな日々を送っているという。錠一郎は相変わらずホッとドックのケチャップをこぼしていてw、るいは呆れながらも優しくそれを拭いている。この夫婦の幸せの形はまさにこれだよね。

安子は100歳を迎え、シアトルで穏やかに余生を暮らしているとのこと。まだ健在とのことで安心しました。まぁ、80歳近いのにあれだけのすごい激走ができるくらい元気だったから納得だよw。このまま長寿記録塗り替える勢いで長生きしてほしいです。

ひなたが「なぜ映画村に来ているのか」尋ねると、ウィリアムは「子供の頃に数週間だけ京都に滞在していた」と答えました。彼が懐かしそうに映画村を探索しようとしたとき、なにかが地面に落ちる。

ウィリアムが落としたキーホルダーを見てハッとするひなた。それはかつて子供の頃、名前も知らない外国の男の子が落としたものと同じだったのです。それを拾ったひなたは、目の前の綺麗な少年に一目惚れしちゃったんですよね。あの時とシチュエーションが同じではないか!

ウィリアムはそのキーホルダーを「子供の頃からの宝物」だと告げました。ひなたの胸はどんどん高まる。それに気が付かないウィリアムは自分の呼び名について…

「ビリーでいいですよ」

と微笑みました。ここで確信に変わりましたね。っていうか、ウィリアム…あらため、ビリーの姿恰好が、ひなたと初めて映画村で出会った時とほとんど同じやん!!視聴者はみんなそれを見ただけで悟ったと思います(笑)。

彼は、子供時代に出会って初恋に落ちた相手その人だったのです。城田くんが役として登場することが決まっているというニュースを見た時から、もしかしたら「ビリー」なのではないかと思っていました。そう予想していた人も多かったですよね。それにしてもまさか、ラジオの仕事のパートナーとして登場するとは思っていませんでした。

子供の頃は英語の勉強を諦めてしまったため、妄想の中でしかビリーと会話をすることができなかったひなた。その時言えなかった言葉を、ついに英語で告げられる日がきた!

「家へ寄っていきませんか?一緒に回転焼きを食べましょう」

ビリーは少女時代のひなたのことを全く覚えていないようでしたが(あの頃のひなたは英語が全くダメでコミュニケーション取れなかったしねw)、ここからまた新たな関係が始まっていきそうな予感がします。50代を過ぎてついにひなたに恋の予感がきましたね。

英語講座は次のシーズンも継続が決まっているようでしたが、ドラマ本編の物語はここで終わり。怒涛の情報量が一杯の最終回でしたが、色んなことが腑に落ちたし、何よりみんな幸せになっていたのでとても素敵な終わり方だなと思いました。

スピンオフやるとしたら、モモケン関連のものが見たいな~。『サムライ・ベースボール』がどんな映画なのか気になるし、すみれさんとモモケンの馴れ初めのドラマも気になりますw。今のところ予定はないということですが、実現してくれたら嬉しい。
あとひとつ気になるのが…”2025年に『ガラスの仮面』はどうなっているのか”ということww。たしかひなたは『ガラスの仮面』の愛読者でしたよね?果たして今から3年後に物語は再始動しているのだろうか(汗)。未だに新しい話の話題が聞こえてこないので半ばあきらめてるんですが(苦笑)ほんっとに早く続き描いてほしい(切実)。

結局、小夜ちゃんの家族については安子たちと関連がなかったようですね。あと、るいのイヤリングも深い意味はなかったということで。ロバートさんはもう亡くなってしまったのでしょう…。風間俊介くんが演じた弁護士の卵さんはあれっきりで終わってしまいましたね(汗)。それはちょっと残念だったかな。

3代のヒロインによる100年の物語というチャレンジを見事成功させた今回の朝ドラ。緻密に寝られた物語の構成、伏線とその回収など、藤本有紀さん本当に素晴らしい脚本だったと思います。
一番すごいと思ったのが、見終わった後も何度も過去のエピソードを見直したいと思える作品だったことです。過去のシーンが後のシーンにリンクするエピソードが多かったので、思わず見返したくなってしまう。

100年という年月を物語にしたからこそ、見ているこちらの心も何度も揺さぶられました。本当に見事でした。

次の朝ドラ『ちむどんどん』も引き続き視聴しますが、最初は様子見かな。気持ちが乗ってきたらまた感想書くかもしれません。ここまで私のつたない『カムカム~』感想にお付き合いくださった皆様、ありがとうございました。

岡山県内のロケ地レポもいくつかアップしていますので、聖地巡礼の参考にでも読んでいただければ嬉しいです。

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」岡山ロケ地レポ

カムカムエヴリバディ岡山ロケ地
カムカムエヴリバディ岡山ロケ地
2021-22年朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の岡山県内ロケ地レポ

サウンドトラック発売中

Blu-ray・DVD発売決定

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました