西郷どん

『西郷どん』第23回感想 寺田屋騒動

鈴木亮平主演。大河ドラマ『西郷どん』第23話「寺田屋騒動」の視聴感想。吉之助は久光の命に逆らって下関を離れた咎によって捕えられ島流しの刑を言い渡されてしまう。そして一度は鎮まったはずの過激派が動きだし、寺田屋で薩摩藩同士による悲劇が起こる
花のち晴れ

『花のち晴れ~花男 Next Season~』第9回感想

ドラマ版『花のち晴れ~花男 Next Season~』の第9話の感想を原作漫画と比較しながら書いています。原作漫画比較のためドラマに出てこないネタバレもあります。主演は杉咲花とKing&Princeの平野紫耀。音は近衛の策略で天馬との関係がこじれ、晴は再び音への想いを募らせていく
西郷どん

『西郷どん』第22回感想 偉大な兄、地ごろな弟

鈴木亮平主演。大河ドラマ『西郷どん』第22話「偉大な兄、地ごろな弟」の視聴感想。薩摩へ戻った吉之助は再び政に関わるようになるものの、久光に意見して悪い印象を与えてしまう。その頃弟の信吾は有馬と共に過激思想へとのめり込んでいた
スポンサーリンク
花のち晴れ

『花のち晴れ~花男 Next Season~』第8回感想

ドラマ版『花のち晴れ~花男 Next Season~』の第8話の感想を原作漫画と比較しながら書いています。原作漫画比較のためドラマに出てこないネタバレもあります。主演は杉咲花とKing&Princeの平野紫耀。音と晴はお互いに良い友人関係でいようと誓いますが…
西郷どん

『西郷どん』第21回感想 別れの唄

鈴木亮平主演。大河ドラマ『西郷どん』第21話「別れの唄」の視聴感想。息子・菊次郎も誕生してすっかり大島での生活に馴染んでいた吉之助ですが、一蔵(正助)が薩摩へ帰るよう説得にやってきて気持ちが揺れる。愛加那や家族と離れがたい吉之助は苦渋の決断を迫られる。
史跡めぐり

『西郷どん』ゆかりの地(11) -南洲墓地-

大河ドラマ『西郷どん』ゆかりの地を訪ねたレポート第11弾。鹿児島市内の主な西郷隆盛に関連する史跡めぐりレポートです。西郷隆盛を中心に、西南戦争で犠牲になった藩士たちを埋葬した南洲墓地にお参りしてきました。
史跡めぐり

『西郷どん』ゆかりの地(10) -島津家-

大河ドラマ『西郷どん』ゆかりの地を訪ねたレポート第10弾。鹿児島市内の主な西郷隆盛に関連する史跡めぐりレポートです。薩摩藩の藩主だった島津家ゆかりの地を訪ねてきました。照国神社、福昌寺跡など。
花のち晴れ

『花のち晴れ~花男 Next Season~』第7回感想

ドラマ版『花のち晴れ~花男 Next Season~』の第7話の感想を原作漫画と比較しながら書いています。原作漫画比較のためドラマに出てこないネタバレもあります。主演は杉咲花とKing&Princeの平野紫耀。天馬の気持ちに報いるため音は桃乃園へ転入を決意しますが…
西郷どん

『西郷どん』第20回感想 正助の黒い石

鈴木亮平主演。大河ドラマ『西郷どん』第20話「正助の黒い石」の視聴感想。吉之助が大島で愛加那と結婚している頃、薩摩では政治不満から大きな騒ぎになっていた。正助は島津久光に取り入り荒れ狂う藩士たちを抑えようとする。江戸では桜田門外の変が勃発!
西郷どん紀行

『西郷どん』ゆかりの地(9) -薩摩出身の人々-

大河ドラマ『西郷どん』ゆかりの地を訪ねたレポート第9弾。鹿児島市内の主な西郷隆盛に関連する史跡めぐりレポートです。西郷隆盛と縁の深い人物の史跡を訪ねてきました。大久保利通、村田新八、大山巌、五代友厚など。
史跡めぐり

『西郷どん』ゆかりの地(8)-西郷隆盛と西南戦争-

大河ドラマ『西郷どん』ゆかりの地を訪ねたレポート第8弾。鹿児島市内の主な西郷隆盛に関連する史跡めぐりレポートです。西南戦争が勃発してからの足取りを追ってきました。私学校跡、洞窟、終焉の地など。
史跡めぐり

『西郷どん』ゆかりの地(7)-西郷隆盛を訪ねて-

大河ドラマ『西郷どん』ゆかりの地を訪ねたレポート第7弾。鹿児島市内の主な西郷隆盛に関連する史跡めぐりレポートです。銅像、生誕地、など。西郷家家族のお墓詣りも行きました。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました