ドラマ日記

ドラマ日記

大河ドラマ『いだてん』を見て

2019年に始まった大河ドラマ『いだてん -東京オリムピック噺-』。宮藤官九郎さんの脚本ということもあり、「直虎」が放送中の頃から大きな話題になっていました。大河ドラマといえば、戦国時代か幕末時代が取り上げられることが殆どでしたが、ついに現...
トレース

第2話の沖田徹 『トレース~科捜研の男~』

2019年1月期冬ドラマ『トレース~科捜研の男』(フジテレビ系)に登場する加藤虎ノ介くん演じる沖田さん中心感想。主演は関ジャニ∞の錦戸亮くん。第2話は2019年1月14日放送。
NHKドラマ

運命のクロスヒストリー「徹底捜査 忠臣蔵」

江戸を揺るがせた大事件「忠臣蔵」について、知られざる真実を検証し再現ドラマを交えながら迫る「運命のクロスヒストリー ~徹底調査 忠臣蔵~」。村上新悟さんは再現ドラマの中で仙石久尚役を演じました。2018年12月30日、NHKにて放送。
スポンサーリンク
トレース

第1話の沖田徹 『トレース~科捜研の男~』

2019年1月期冬ドラマ『トレース~科捜研の男』(フジテレビ系)に登場する加藤虎ノ介くん演じる沖田さん中心感想。主演は関ジャニ∞の錦戸亮くん。第1話は2019年1月7日放送。
民放ドラマ

【ドラマ】コールドケース2 ~真実の扉~ 第6話

WOWOW連続ドラマW『コールドケース2~真実の扉~』第6話感想レポ。初回放送2018年11月17日(土)。村上新悟さん、竜崎組長役で登場。主演は吉田羊。レギュラー出演者は永山絢斗、滝藤賢一、光石研、三浦友和。ゲストは奥田瑛二、金田明夫、矢島健一 ほか。
西郷どん

大河ドラマ『西郷どん』感想・総括

2018年大河ドラマ『西郷どん』の放送を終えての感想。主な出演者は、鈴木亮平(西郷隆盛)、瑛太(大久保利通)、錦戸亮(西郷従道)、黒木華(糸)、二階堂ふみ(愛加那)、堀井新太(村田新八)、大野拓朗(桐野利秋)、泉澤祐希(川路良利)、青木崇高(島津久光)、渡辺謙(島津斉彬)ほか
西郷どん

『西郷どん』最終回感想 敬天愛人

鈴木亮平主演。NHK大河ドラマ『西郷どん』最終回「敬天愛人」の視聴感想。2018年12月16日(日)放送。延岡から鹿児島へ戻った西郷たちはそこを自分たちの死に場所だと定める。一方の大久保は西郷への想いが抑えきれなくなり西郷を助命する旨の手紙を託す。しかし西郷はそれを拒否。そして最後の総攻撃が始まる…
西郷どん

『西郷どん』第46回感想 西南戦争

鈴木亮平主演。NHK大河ドラマ『西郷どん』第46話「西南戦争」の視聴感想。2018年12月09日(日)放送。鹿児島を発ちまずは熊本を目指した西郷たちでしたが、大久保は彼らを「賊軍」と位置付けることに成功したことで西南戦争が勃発する。田原坂などでの激闘の末不利な状況に陥った西郷軍は徐々に追い詰められ、ついに延岡で軍を解散することを決断する。
西郷どん

『西郷どん』第45回感想 西郷立つ

鈴木亮平主演。NHK大河ドラマ『西郷どん』第45話「西郷立つ」の視聴感想。2018年12月02日(日)放送。私学校には多くの士族が入学し西郷も農業を中心とした国造りを目指したものの、廃刀令など政府からの締め付けが厳しくなるにつれて生徒たちの不満は高まっていく。そんな中、桐野たちはついに政府管轄の弾薬庫を襲う暴挙に出てしまう。
西郷どん

『西郷どん』第44回感想 士族たちの動乱

鈴木亮平主演。NHK大河ドラマ『西郷どん』第44話「士族たちの動乱」の視聴感想。2018年11月25日(日)放送。鹿児島に戻った西郷が平穏な暮らしを送っていたある日、政府に残ったはずの桐野たちが続々と後を追って帰って来てしまう。各地でも政府への不満が広まり佐賀では江藤新平が乱を起こす事態に。鹿児島も暴発寸前となり、苦慮した西郷は私学校を建てることを思いつく。
西郷どん

『西郷どん』第43回感想 さらば、東京

鈴木亮平主演。NHK大河ドラマ『西郷どん』第43話「さらば、東京」の視聴感想。2018年11月18日(日)放送。征韓論で意見がぶつかった西郷と大久保。結局、岩倉と大久保の策略で西郷の朝鮮派遣は取り消しとなり、その強引なやり口に失望した西郷や江藤や後藤らは政府を去る決断をする。東京を去る直前、西郷は大久保に会いに行くが…
朝ドラ

『まんぷく』第42回(2018.11.17放送)ご懐妊

NHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』第7週「私がなんとかします!」視聴感想。第42回。2018年11月17日放送。出演は安藤サクラ・長谷川博己・桐谷健太・橋爪功・松坂慶子ほか
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました