PR

【ちょこっと讃岐うどん店レポ】かき揚げうどん <もり家>

スポンサーリンク

2019年が明けてから、年明けうどん以降気が付いたら讃岐うどん屋へ行っていなかった!

そろそろ「うどん」禁断症状が出てきたので(笑)、まだ行けてなかったうどん店へと足を延ばしてきました。

今回訪れたのは、高松空港近くにある「もり家」さん。

閑静な場所に立っているお店ですが、昼間の時間帯は大行列ができるという有名店です。

 

本格手打・もり家

営業時間 10:30~20:00

定休日は基本的に毎週木曜日と金曜日(祝日の時は営業)

最寄りのバス停「川東」からも約2キロ歩くらしいので(しかも坂!)自家用車・またはタクシーで行くことをお勧めします。

有名店ということもあり、駐車場は店に隣接してある場所以外にもかなり大きなスペースを持っています。たまにバスも来ているそうな。

昼間の前後の時間帯はかなりの時間並ぶような行列ができているそうですが、私たちが訪れたのは夕方近くの時間帯だったのでほとんどお客さんもおらず、ゆったりいただくことができました。

殆どのうどん屋さんは午後3時に店じまいをしてしまうので(その代り朝早い時間から営業してるところが多い)、「もり家」さんは午後8時まで営業しているかなり良心的なうどん屋さんだと思います。

もり家さんのスタイルは、着席してから注文する形になります。普通の感覚でOK。

 

メニューは盛りだくさんで迷ってしまいますが、このお店の一番の推しは「かき揚げ」うどんです。かなり大きな「かき揚げ」が乗ってくるということで、写真映えするということでも話題になっているとかいないとか。

ということで、我が家もさっそく注文・・・したのですが、実は私、お恥ずかしながら「たまねぎ」が大の苦手でかき揚げがどうしても無理(苦笑)。ということで、こちらのメインはうちのダンナ様にお任せしましたww。

で、私が注文したのが「ぶっかけ天ぷら」うどんです。基本的にぶっかけうどん好きなものでw。

天ぷらは「揚げたて」ホヤホヤのものが出てくるので、注文してから少し時間がかかります。といっても、そんなストレスになるほど待つわけではなかった(6-7分くらい)ので無問題。

 

スポンサーリンク

かき揚げおろしうどん(小)熱 780円

これはすごい!!たしかにインスタ映えするわ、これ。かき揚げでうどんが見えない(笑)。脇にあるすだちを絞り、うどんの汁をかけて頂く感じでした。

かき揚げの中身は、小海老(瀬戸の地海老)・玉葱・さつまいも・かぼちゃ・きざみ三つ葉の5種類とかなり豪華。サクサク感もたまらない様子。

ダンナの感想によると、大きさの割には食べやすくおいしかったとのこと。特に、おろしがついていたことも食べやすさに繋がったらしいです。
ただ、かき揚げがかなりの大きさなので、無理そうならば単品でうどんとかき揚げ(小)に分けて注文するのがいいかもしれないです。

 

ぶっかけ天ぷらうどん(小)熱 700円

こちらもかなり豪華なラインナップ!天ぷらも3種類入っててお得感ありです。

私は普段(冷)を頼むことが多いのですが、この日はめちゃめちゃ寒かったので久しぶりに(熱)を注文。
温かいうどんにすると、讃岐うどん独特の「麺のコシの強さ」が落ちる場合がけっこうあるのですが、もり家さんのうどんは終始コシが失われず、モチモチ感が長続きして食べ応えが非常にありました!

乗っていた天ぷらは、海老・ちくわ・大葉の3種類。海老もけっこう大きかったけど、それ以上に存在感があったのが「ちくわ天」でした。香川のうどん屋はちくわ天のレベルがけっこう高くて、もり家さんのも大変おいしくいただきました。

それから、天ぷらが挙げたてだからか、長時間サクサク感が失われないのもポイントが高い!!どれも本当においしかったです。

 

スポンサーリンク

お店の敷地には、お土産専用の建物もあります。

お土産にうどんを購入したいときはこちらに寄るといいかもしれません。

また、東京の浜松町にも「もり家」さんが進出しているそうなので、香川まで来れない人はそちらに訪れるのもありかなと。でも、できれば一度は本場の香川にも来てほしいかも。

お昼時は行列とのことですが、夕方は入りやすかったしとても美味しいうどんだったのでお勧めです。興味がありましたら是非。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました